実際に行って良かった&美味しい人気グルメ情報をご紹介します

不思議体験@サリサリカリー

近くの区役所に行く用事があったので
その前にお一人様ランチ♡

。。。でも、お目当てのお店が突然のお休みだったので
以前から気になっていたお店にチャレンジ。

サリサリカリー

横浜・六角橋商店街の近くにある
パキスタン料理のお店です。

2016年9月、新店舗に移転しまして
私が訪問したは、移転前のお店です。

こちらのお店は、口コミやウワサが凄いの☆
看板にはじまり、店内の雰囲気も、店員さんも、
メニューも、オーダーも
とにかく色々個性的との事。

早速、お店の前にはこんな看板が。

看板は両面あって、その時々で内容が変わるそうです。

全体が写せなかったのですが。。。看板には

一部の人に理解される

サリサリ

昔人の知恵 1000年のカリー

と書いてあります。

怪しさMAXですが
事前情報を仕入れてあったので
一人でもなんとか扉をくぐる事が出来ました。

(店内の雰囲気はいたって普通。。。)

でも、お店に入っても何も案内されず。。。

外国の方と思われる女性の方が
私をチラッとだけ見て、無言でキッチンに入って行きました。

何処に座ったら良いか分からなかったので
一人で来た事をちょっぴり後悔したのですが^^;
一番奥の4人掛けのテーブルが空いていたので
そこへ勝手に着席。。。

コートを脱ぎながら、店内をキョロキョロしちゃいます。

↑  ↑  ↑

テーブル横の壁に貼ってありました。

。。。なんか、少しずつお店を理解してきた感じ(笑)

こちらのお店は
下調べでメニューが1種類しかない事は知っていたのですが
とにかく、まだ一言も声をかけられていなくて不安になりました。

でも、殆ど待たされずに
先程の女性がお水・サラダ・カレーを持って来てくれました。

(それでも無言なの。。。)

パキスタンのカレーとの事です。

お水を一切使っていなくて、お野菜の水分だけで煮込むそうです。

「日本はひねればすぐに安全な水が出てくるけど
あっちではそうはいかないでしょ」

ようやく、マスターらしき男性が教えてくれました。

ちなみに、マスターは良く喋ります^^

あちこちのお客さんに目線を写しながら
沢山のことを話してくださいました。

肝心のカレーですが。。。

骨が一本、ドーンと乗っかってます。。。
ショウガも結構大き目。

カレーは、チキンが繊維状になるまで
ホロホロに煮込まれていて
粉を一切入れていないのが感じられます。

奥に写っているサラダは、浅漬けのような物。
ヨーグルト・クミンの様な風味も感じられます。

お一人様で外で食事をするのはだいぶ前に慣れている私。
でも、店内が無言状態はキツイなぁ。。。と思っていたところ
食事を終えた女性客2名が
「美味しかった~♪また来ます!!」
と、マスターと明るくおしゃべりしたり

他のもう一人の女性客が、食後のチャイを飲みながら
マスターとフレンドリーにお話ししていたので
お通夜の様な雰囲気にならず良かった。。。(爆)

食べ終わりの写真で申し訳ないですが
食後のお皿はこんな感じ。

粉を使用したドロッとしたカレーでないのがお判りでしょうか?

しっかりと煮込まれたのをちゃんと感じるカレーで
程よい辛さと漢方とスパイスの風味。
細長くパサつきのあるライスも、残さず食べちゃいました。

食後にデザートはあるのか??
気になりましたが、聞ける雰囲気でなかったので
またも店内をあちこち眺めていたところ。。。

チャイが運ばれてきました。

(お店の女性、もちろん無言。。。)

ペーパーナプキンは、色々なバージョンがあるようです。
(額入りで飾ってあるのが全てかと思っていました)

普通に戴くチャイとは違う、初めての味わいでしたが
美味しいチャイでした。

ずーっと無言で応対していた女性が
最後の方に私のテーブルにやって来て
「ハジメテ??」
と、一言、話しかけてくれました。

喋らない人主義の人と思い込んでいたので
話しかけて貰えてなんだか嬉しくなった私♡

不思議さと怪しさと面白さも味わえて、なかなか良いお店でした♪

カレー・サラダ・チャイ
3点で、1000円ピッタリ。

カレーもサラダも美味しい!!

不思議だったけれど、美味しかったし

(結局は楽しかったし♪)

また来よう~と思ってお店を出ると。。。

※ 現在は 1.200円です ※

お店の外を見たら、外壁にメニューが書いてありました(@_@;)

なんだか、床屋さんみたい^^

美味しいカレーと独特の雰囲気をご馳走様でした。

【レストラン情報】
サリサリカリー

https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140205/14064834/

神奈川県横浜市神奈川区西神奈川3-9-2

045-294-2136

このお店は、2016.09.01
「横浜市神奈川区西神奈川3-7-4」から移転しています。

東急東横線白楽駅下車徒歩7分
横浜市営バス六角橋バス停下車徒歩1分
白楽駅から357m

東横線・白楽駅から徒歩でも行けます。

駐車場なし

[月~金]

11:30~15:00

17:00~21:00

[土・日・祝]

11:30~21:00

※ 売り切れ次第終了 ※

【定休日】

木曜日・第3水曜日

完全禁煙

テイクアウトのサービスあり

【今回お食事をしての個人的感想】

とーっても不思議な世界観を感じるお店でした♪
でも、お料理はどれも美味しいし
お店に来ている他のお客さんも感じの良い人ばかりでした。

でもやっぱり、独特な感じはめちゃめちゃあって
初めてだと怯む人は多いでしょう。。。

でもね!
全ての人に好かれる芸能人はいないし
全ての人が好きな食べ物と言うのも無い

世の中、万人に受け入れられる事ってない
万人に受け入れられようとすると、かえって
誰からも相手にされないつまらないモノになってしまう

愛想良く振る舞わなくても
スマイル0円なんてしなくても
何故か惹かれる事ってあるのですね。

。。。そんな事を改めて気づかされたひとときでした。

移転した新店舗にもまた伺いたいです。